永代経法要

   

2022年5月3日


    當光寺本堂にて、永代経法要をお勤めいたしました。


     清々しいお天気に恵まれました。



             役員皆様 幕張準備

  






      





         軽い昼食を召し上がって頂き






        12時半より 無量寿塔にてお勤め




       午後1時より 法要























     ご講師 西蓮寺住職 艸香 雄道氏

      「亡き方々にみちびかれ」
         






















皆さま ようこそのお参りでございました。



ご案内にもありましたが、私達ご先祖さまや、先だっていった方のご法事をお勤めし

それを仏縁としてご法話を聞かせていただく法要です。

コロナ渦が続きますが、感染対策に気を付けながら、行事を進めていきたいと思っております。


合掌(坊守記)

このブログの人気の投稿

親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要及び永代経法要

12月 月例法座

春彼岸会法要 お荘厳準備