投稿

4月, 2023の投稿を表示しています

永代経前・おみがき(仏具みがき)・清掃奉仕

イメージ
      2023年4月29日(祝日・土)   永代経前のおみがき(お仏具みがき)・清掃奉仕を  ご報謝いただきました。                 連休初日に、お時間作って頂きまして     有難うございます。            おみがき。力が入る作業です。丁寧に隅々まで         頭が下がります。       庫裏の窓も綺麗に拭いていただきました。               畳も雑巾かけいただき、スッキリです。        高圧洗浄機も使って、綺麗になります。!!              水も抜いて汚れを取り除いて下さっています!!                  最後に、皆様でおつとめ            調声は、堀内様 皆さまのおかげで、仏具もピカピカに 境内や庫裏も、清々しい空気がながれております。 心より感謝申し上げます。 有難うございます。 合掌(坊守記)

令和5年春・當光寺維持会役員会

イメージ
    2023年4月23日 午後3時より     當光寺維持会役員会がございました。    維持会決算・予算案を中心に、幾つかの議題を話し合いました。               お忙しい中、いつも時間を作っていただき誠に有難うございます。    皆様に支えていただき、心より感謝申し上げます。     合掌(坊守記) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     4月24日・25日で境内の植栽が入っております。           木の中に職人さん2人居ます。        午後にはスッキリとなりました。             

親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年 慶讃法要

イメージ
   2023年4月11日~  京都 西本願寺へ       東京教区 芝組 団体参拝 親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年 慶讃法要に参りました。