投稿

12月, 2022の投稿を表示しています

令和5年 元旦会(修正会)

イメージ
  あけましておめでとうございます  すがすがしい朝を迎えました。 本堂の中で正信偈を唱和し法話を聴聞して 新しい年に向かって生きる姿勢を正し第一歩をふみ出したいと存じます。 令和5年1月1日 午前7時半より       元旦会(修正会)    子供達、手作りのお汁粉で温まってもらいました。 ようこそようこそのお参りでございます。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 1月2日  3日も 朝7時半より ございますので 本堂暖めてお待ちしております。 合掌(坊守記) ・・・・・・・・・・・ 三が日は、お朝事後 家族で おせちとお雑煮   前住職の思い出の味が、牛肉を甘辛く煮てお雑煮に盛ること 牛肉の甘辛が我が家のポイントで、お出汁と相まって癖になるお雑煮です! 毎回、私はお餅3個は入れています。( ´艸`)

令和5年 元旦会準備

イメージ
       令和5年1月1日         元旦会(修正会)のご案内 當光寺では、元旦の朝、元旦会をお勤めしております。 すがすがしい本堂の中で、正信偈をお勤めし 法話を聴聞して、新しい年に向かって生きる姿勢を正し第一歩をふみ出したいと 存じます。 1月2日・3日の朝のお勤めも午前7時半からです。 ・・・・・・・・・・・・ 皆様、今年も大変お疲れ様でございました。 有難うございました。 まだまだ不安な日々が続きますが、どうぞどうぞ お身体くれぐれも大事にしてくださいませ。 いつでも寺で待っております! 来年も宜しくお願い致します。 合掌(坊守記)

12月 月例法座

イメージ
    寒い日となりました。 2022年12月24日(土)午後1時半より 當光寺本堂にて、月例法座をお勤めいたしました。 法話 住職     ようこそようこそのお参りでございます。 寒い中、足を運んでいただきまして 有難うございます。 皆様とお聴聞でき嬉しく思います。 寒い日々が続きますので お身体くれぐれも大事にして下さいませ。 合掌(坊守記) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・           前坊守の結婚式写真          (大学生の時に結婚となり、この写真は21歳)            65年以上前の写真ですが、今でも           可愛いおばあちゃん!(^^)!                         東京タワー25日まで、特別ライトアップだったようです。

當光寺維持会定例役員会

イメージ
     2022年12月3日(土)午後3時より    維持会役員会がございました。 お忙しい中有難うございます。  色々な議題・報告事項があり  皆様がいて下さり心強く、心より感謝申し上げます。 有難うございます。 合掌(坊守記)