2021年 報恩講法要
2021年11月3日(祝・水) 秋らしい爽やかな朝を迎えました。 報恩講を迎えるまで、あれもこれも抜けていないか・・・ 準備は大丈夫か・・・等々 当日を迎えます。 朝 7時半からの お朝事 仏旗準備 役員さん方々が幕張を ネット配信準備 玄関にも幕準備 ネット配信 位置確認 午後1時より 法要 窓も障子も開けて換気を徹底 ご法話 内藤 知康和上 龍谷大学名誉教授 本願寺勧学 講題「ご本願のこころ」 筆頭総代 挨拶 2021年の報恩講 コロナ渦でありますので、時間を短縮して、いろいろと例年とは違ったかたちでの お勤めでございました。 去年の報恩講は、報恩講2日前に住職が退院したばかりで、準備もそこそこでの、 静かな報恩講でした。 本年は、役員さん方でおみがきや、幕張りが出来たり、ご門徒さん皆様と準備をする 喜びながらの報恩講でした。 一年があっという間ですね。 ようこそのお参りでした。 皆さま お疲れ様でございました。 合掌(坊守記)